年間イベントカレンダー

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
14日 | 白山神社のお筒粥の神事・献灯祭 | 能生白山神社 | 21.弁天岩エリア |
15日 | 青海の竹のからかい | 青海駅本町通り | 3.青海海岸エリア |
17日 | 裸胴上げまつり | 藤崎観音堂 | 24.筒石・浜徳合エリア |
下旬 | 日本海・糸魚川荒波あんこう祭り | 糸魚川駅前通り | 11.姫川渓谷(大糸線)エリア |
マリンドリーム能生 | 21.弁天岩エリア | ||
親不知ピアパーク | 2.親不知エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
下旬 | 日本海大漁浜汁まつり | マリンドリーム能生 | 21.弁天岩エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
上旬 | 焼山山麓ヘリスキーツアー | 仏石山スキーツアーコース | 20.焼山エリア |
上旬 | おうみ観桜会 | 青海総合グラウンド周辺 | 3.青海海岸エリア |
10日・11日 | 天津神社 糸魚川けんか祭り | 天津神社 | 15.糸魚川海岸エリア |
第3日曜 | 日光寺けんか祭り | 日光寺・白山神社 | 17.月不見の池エリア |
24日 | 能生白山神社 春季大祭 | 能生白山神社 | 21.弁天岩エリア |
下旬 | 塩の道 道開き | 塩の道古道 山口~白池 | 12.糸魚川-静岡構造線・塩の道(南部)エリア |
下旬 | 高浪の池オープン | 高浪の池 | 9.小滝川ヒスイ峡エリア |
下旬 | ヒスイ峡フィッシングパークオープン祭り | ヒスイ峡フィッシングパーク | 9.小滝川ヒスイ峡エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
1日 | 水保観音まつり春季大会 | 水保観音堂 | 18.海谷渓谷エリア |
2日 | 糸魚川・塩の道起点まつり | 糸魚川駅前~根知駅前 | 6.糸魚川-静岡構造線・塩の道(北部)エリア |
3日 | クラシックカー・ミーティング | フォッサマグナミュージアム | 16.美山公園・博物館エリア |
上旬 | 大漁感謝祭青空鮮魚市 | 筒石漁港 | 24.筒石・浜徳合エリア |
上~下旬 | 藤まつり | 新町地区 | 17.月不見の池エリア |
中旬 | 翠風展-ヒスイ・真柏と山野草・銘石展 | ヒスイ王国館 | 11.姫川渓谷(大糸線)エリア |
中旬 | 能生川ニジマス釣り大会 | 能生川 柵口温泉 | 23.権現岳エリア |
中~下旬 | 月華山つつじ山 | かねこつつじ園 | 15.糸魚川海岸エリア |
下旬 | 海のウェストン祭 | 親不知コミュニティ広場・白鳥山 | 2.親不知エリア 10.栂海新道エリア |
下旬 | 木地屋の里山菜祭り | 木地屋の里 | 14.蓮華エリア |
下旬 | 権現たいまつ登山 | 柵口温泉 権現岳・鉾ヶ岳 | 23.権現岳エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
下旬 | シーサイドカーニバル | マリンドリーム能生 | 21.弁天岩エリア |
下旬 | 能生ほたるまつり・早川ほたるの里 ほたるまつり | 能生海洋公園早川姥川流域 | 21.弁天岩エリア |
第3日曜日 | ヒスイの里 山岳マラソン | 青海中学校~大平峠 | 3.青海海岸エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
中旬 | 早川花火大会 | 新町・新道地区 | 17.月不見の池エリア |
中旬 | のう姫春蝉 俳句大会 | 能生白山神社 | 21.弁天岩エリア |
海の日 | 海の祭典 | 能生海水浴場 | 21.弁天岩エリア |
下旬 | おうみ祭り・大花火大会 | 青海シーサイドパーク | 3.青海海岸エリア |
下旬 | 糸魚川おまんた祭り・大花火大会 | 糸魚川駅周辺・姫川港 | 15.糸魚川海岸エリア |
下旬 | ひめかわポートフェスティバル | 姫川港 | 15.糸魚川海岸エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
上旬 | 日本一のお花畑 白馬・小蓮華縦走登山 | 白馬岳~蓮華温泉 | 14.蓮華エリア |
上旬 | 藤崎サマーフェスティバル | 藤崎海水浴場 | 24.筒石・浜徳合 |
上旬 | ふるさとのう海上花火大会 | 能生海水浴場・弁天岩 | 21.弁天岩エリア |
31日~9月1日 | 根知山寺の延年 | 根知・日吉神社 | 12.糸魚川-静岡構造線と塩の道(南部)エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
第1日曜 | 日本海クラシックカーレビュー | フォッサマグナミュージアムほか | 16.美山公園・博物館エリアほか |
中旬 | 翡翠まつり | 親不知ピアパーク | 2.親不知エリア |
中旬 | ぶどうまつり | 汐路ぶどう園 | 21.弁天岩 |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
上旬 | グランフォンド糸魚川 | マリンドリーム能生ほか | 21.弁天岩エリアほか |
上旬 | 糸魚川さかな祭り | 糸魚川魚市場 | 15.糸魚川海岸エリア |
中旬 | 不動滝祭り(不動滝いこいの里フェスティバル) | 不動滝公園 | 5.今井エリア |
中旬 | 奴奈川大ウス祭り | マリンドリーム能生 | 21.弁天岩エリア |
中旬 | 豊漁大感謝祭 | マリンドリーム能生 | 21.弁天岩エリア |
中旬 | 高浪の池鯉恋祭り | 高浪の池 | 9.小滝川ヒスイ峡エリア |
中旬 | 木地屋の里きのこ祭り | 木地屋の里 | 14.蓮華エリア |
中旬 | 秋の海谷まつり 海谷ハイキング | 海谷山峡パーク周辺 | 18.海谷渓谷エリア |
第2日曜日 | 糸魚川市駅伝大会 | 能生地域 | 21.弁天岩エリア |
下旬 | 田海川サケ祭り | 田海川河口 | 3.青海海岸エリア |
下旬 | 能生川ニジマス釣り大会 | 能生川 柵口温泉 | 23.権現岳エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
上旬 | まるごと小滝ウォーキング | 小滝川渓谷 | 9.小滝川ヒスイ峡エリア |
下旬 | さけつかみどり大会 | 能生川河口 | 21.弁天岩エリア |

開催日 | 開催イベント | 開催場所 | 関連エリア |
---|---|---|---|
下旬 | シャルマン火打スキー場オープン | 23.権現岳エリア | |
下旬 | シーサイドバレースキー場オープン | 12.糸魚川-静岡構造線・塩の道(南部)エリア |
ジオパーク講座等の予定
糸魚川ジオパークの特徴や魅力を講座や現地学習でわかりやすく紹介します。
講師は、ジオパークガイドや学芸員です。
詳しくは、フォッサマグナミュージアムのホームページで確認してください。