クイズ糸魚川ユネスコ世界ジオパーク

糸魚川いといがわユネスコ世界せかいジオパークの問題もんだい挑戦ちょうせんしてみよう!

・クイズはかく5もんです。
ほかのページへアクセスしたり、サイトをはなれたりすると得点とくてんはリセットされます。
・クイズは定期的ていきてき変更へんこうされますので再度さいどチャレンジしてみてください!

クイズ糸魚川ユネスコ世界ジオパーク

Nature(自然)

岩石(がんせき)種類(しゅるい)には(おお)きく分類(ぶんるい)して火成岩(かせいがん)堆積岩(たいせきがん)変成岩(へんせいがん)がありますが、(つぎ)のうち堆積岩(たいせきがん)はどれでしょうか。

流紋岩(りゅうもんがん)

蛇紋岩(じゃもんがん)

石灰岩(せっかいがん)

正解:石灰岩(せっかいがん)
フォッサマグナのうえにある糸魚川(いといがわ)は、岩石(がんせき)種類(しゅるい)豊富(ほうふ)で「日本一(にほんいち)(いし)ころタウン」を自称(じしょう)しています。
小砂利(しょうじゃり)海岸(かいがん)では火成岩(かせいがん)堆積岩(たいせきがん)変成岩(へんせいがん)など多種多様(たしゅたよう)(いし)観察(かんさつ)することができます。
(うん)()ければ、ヒスイにめぐり()えることも…。

問題:Q.1 岩石(がんせき)種類(しゅるい)には(おお)きく分類(ぶんるい)して火成岩(かせいがん)堆積岩(たいせきがん)変成岩(へんせいがん)がありますが、(つぎ)のうち堆積岩(たいせきがん)はどれでしょうか。

流紋岩(りゅうもんがん)

蛇紋岩(じゃもんがん)

石灰岩(せっかいがん)

進行状況: 1/5

Nature(自然)

(がけ)のような(けわ)しい地形(ちけい)(この)み、特別天然記念物(とくべつてんねんきねんぶつ)指定(してい)されている日本固有(にほんこゆう)動物(どうぶつ)はどれでしょうか。

オコジョ

ニホンカモシカ

イヌワシ

正解:ニホンカモシカ
今井(いまい)ジオサイト(ない)不動滝(ふどうだき)いこいの(さと)周辺(しゅうへん)には、(めず)しい植物(しょくぶつ)やたくさんの種類(しゅるい)のトンボが()られるほか、 特別天然記念物(とくべつてんねんきねんぶつ)のニホンカモシカが生息(せいそく)しています。

問題:Q.2 (がけ)のような(けわ)しい地形(ちけい)(この)み、特別天然記念物(とくべつてんねんきねんぶつ)指定(してい)されている日本固有(にほんこゆう)動物(どうぶつ)はどれでしょうか。

オコジョ

ニホンカモシカ

イヌワシ

Nature(自然)

2016(平成(へいせい)28)(ねん)(がつ)日本鉱物科学会(にほんこうぶつかがっかい)によりヒスイは(つぎ)のどれに(えら)ばれたでしょうか。

糸魚川市(いといがわし)(いし)

日本(にほん)(いし)

ジオパークの(いし)

正解:日本(にほん)(いし)
日本(にほん)代表(だいひょう)する(いし)、すなわち「国石(こくせき)」は、これまで正式(せいしき)()められていませんでした。
2016(平成(へいせい)28)(ねん)(がつ)24()金沢大学(かなざわだいがく)(ひら)かれた日本鉱物科学会(にほんこうぶつかがっかい)総会(そうかい)で「国石(こくせき)」の投票(とうひょう)(おこな)われ、花崗岩(かこうがん)輝安鉱(きあんこう)自然金(しぜんきん)水晶(すいしょう)、ヒスイの最終候補(さいしゅうこうほ)のなかから、糸魚川(いといがわ)ゆかりのヒスイが(えら)ばれました。

問題:Q.3 2016(平成(へいせい)28)(ねん)(がつ)日本鉱物科学会(にほんこうぶつかがっかい)によりヒスイは(つぎ)のどれに(えら)ばれたでしょうか。

糸魚川市(いといがわし)(いし)

日本(にほん)(いし)

ジオパークの(いし)

Nature(自然)

糸魚川(いといがわ)のグルメで、(しろ)は「ニギス(メギス)」ですが、(くろ)といえば(なん)でしょうか。

ブラック()きそば

ブラックラーメン

炭火焼肉(すみびやきにく)

正解:ブラック()きそば
マイカのイカスミをからめた()(くろ)(めん)()をひくブラック(やき)きそば。
各店(かくみせ)がアレンジしたオリジナルのブラック(やき)きそばが楽しめます。

問題:Q.4 糸魚川(いといがわ)のグルメで、(しろ)は「ニギス(メギス)」ですが、(くろ)といえば(なん)でしょうか。

ブラック()きそば

ブラックラーメン

炭火焼肉(すみびやきにく)

Nature(自然)

青海川(おうみがわ)ヒスイ(きょう)(くに)天然記念物(てんねんきねんぶつ)指定(してい)されたのはいつでしょうか。

1950(昭和(しょうわ)25)(ねん)

1955(昭和(しょうわ)30)(ねん)

1957(昭和(しょうわ)32)(ねん)

正解:1957(昭和(しょうわ)32)(ねん)
天然記念物指定範囲(てんねんきねんぶつしていはんい)上流側(じょうりゅうがわ)から見学(けんがく)ができ、河床(かしょう)ではヒスイ原石(げんせき)見学(けんがく)できます。
作業道(さぎょうどう)には環境保全(かんきょうほぜん)のためのゲートがあり、車両(しゃりょう)通行(つうこう)できません。徒歩(とほ)のみ通行(つうこう)できます。

問題:Q.5 青海川(おうみがわ)ヒスイ(きょう)(くに)天然記念物(てんねんきねんぶつ)指定(してい)されたのはいつでしょうか。

1950(昭和(しょうわ)25)(ねん)

1955(昭和(しょうわ)30)(ねん)

1957(昭和(しょうわ)32)(ねん)

クイズ糸魚川ユネスコ世界ジオパーク

Culture(文化)

糸魚川(いといがわ)方言(ほうげん)で、「おみちよう」とはどんな意味(いみ)でしょうか。

いい満月(まんげつ)だね

道中(どうちゅう)()()けて

(なん)(よう)

正解:道中(どうちゅう)()()けて
「おみちよう」とは、糸魚川(いといがわ)方言(ほうげん)で、「お道良(みちよ)う」=「道中(どうちゅう)()をつけて」という挨拶(あいさつ)の言葉です。
雪道(ゆきみち)などでは、相手(あいて)より(さき)(みち)(ゆず)り、すれ(ちが)(さい)にお(たが)い「おみちよう」と()って道中(どうちゅう)無事(ぶじ)をねぎらう(おも)いも()めて使(つか)われたりします。

問題:Q.1 糸魚川(いといがわ)方言(ほうげん)で、「おみちよう」とはどんな意味(いみ)でしょうか。

いい満月(まんげつ)だね

道中(どうちゅう)()()けて

(なん)(よう)

Culture(文化)

糸魚川(いといがわ)静岡構造線(しずおかこうぞうせん)周辺(しゅうへん)で、東西(とうざい)(こと)なるといわれているものは(なん)でしょうか。

産業(さんぎょう)

文化(ぶんか)

気候(きこう)

正解:文化(ぶんか)
日本列島(にほんれっとう)分断(ぶんだん)するフォッサマグナのうえにある糸魚川(いといがわ)(さかい)東日本(ひがしにほん)西日本(にしにほん)文化(ぶんか)風習等(ふうしゅうとう)(ちが)ってきます。

問題:Q.2 糸魚川(いといがわ)静岡構造線(しずおかこうぞうせん)周辺(しゅうへん)で、東西(とうざい)(こと)なるといわれているものは(なん)でしょうか。

産業(さんぎょう)

文化(ぶんか)

気候(きこう)

Culture(文化)

雨飾山(あまかざりやま)紹介(しょうかい)されており、深田久弥(ふかだきゅうや)()いた日本(にほん)山岳(さんがく)エッセイの元祖(がんそ)ともいえる(ほん)はどれでしょうか。

日本五十名山(にほんごじゅうめいざん)

日本百名山(にほんひゃくめいざん)

日本百山岳紹介(にほんひゃくさんがくしょうかい)

正解:日本百名山(にほんひゃくめいざん)
日本(にほん)は、プレート収束域(しゅうそくいき)にできた山岳国(さんがくこく)であり、そこに()日本人(にほんじん)登山(とざん)(この)国民(こくみん)でもあります。
登山(とざん)ブームをささえている要因(よういん)(ひと)つは日本百名山(にほんひゃくめいざん)深田久也著(ふかだきゅうやちょ))です。

問題:Q.3 雨飾山(あまかざりやま)紹介(しょうかい)されており、深田久弥(ふかだきゅうや)()いた日本(にほん)山岳(さんがく)エッセイの元祖(がんそ)ともいえる(ほん)はどれでしょうか。

日本五十名山(にほんごじゅうめいざん)

日本百名山(にほんひゃくめいざん)

日本百山岳紹介(にほんひゃくさんがくしょうかい)

Culture(文化)

日本国内(にほんこくない)最初(さいしょ)にヒスイが発見(はっけん)されたのは糸魚川(いといがわ)ですが、国内(こくない)のヒスイ産地(さんち)(なん)(しょ)あるでしょうか。

国内(こくない)では糸魚川(いといがわ)だけ

10か所未満(しょみまん)

10か所以上(しょいじょう)

正解:10か所以上(しょいじょう)
日本国内(にほんこくない)には、糸魚川以外(いといがわいがい)にもヒスイ産地(さんち)があります。 たとえば、鳥取県若桜町(とっとりけんわかさちょう)では紫色(むらさきいろ)のラベンダーヒスイ、長崎市(ながさきし)琴海(きんかい)では灰緑色(はいみどりいろ)のきれいなヒスイがみつかりますが、宝石(ほうせき)になる良質(りょうしつ)なヒスイが(おお)くあるのは糸魚川(いといがわ)だけです。

問題:Q.4 日本国内(にほんこくない)最初(さいしょ)にヒスイが発見(はっけん)されたのは糸魚川(いといがわ)ですが、国内(こくない)のヒスイ産地(さんち)(なん)(しょ)あるでしょうか。

国内(こくない)では糸魚川(いといがわ)だけ

10か所未満(しょみまん)

10か所以上(しょいじょう)

Culture(文化)

市振(/rp>いちぶり)桔梗屋(/rp>ききょうや)(/rp>)まり、「(/rp>ひと)(/rp>いえ)に 遊女(/rp>ゆうじょ)(/rp>)たり (/rp>はぎ)(/rp>つき)」という俳句(/rp>はいく)(/rp>)んだ俳人(/rp>はいじん)(/rp>だれ)でしょうか。

松尾芭蕉(/rp>まつおばしょう)

相馬御風(/rp>そうまぎょふう)

正岡子規(/rp>まさおかしき)

正解:松尾芭蕉(/rp>まつおばしょう)
江戸時代(/rp>えどじだい)俳人(/rp>はいじん)松尾芭蕉(/rp>まつおばしょう)が「おくのほそ(/rp>みち)」の(/rp>なか)(/rp>)んだ(/rp>)です。
この句碑(/rp>くひ)桔梗屋(/rp>ききょうや)(/rp>ちか)くの長圓寺(/rp>ちょうえんじ)(/rp>のこ)っています。
この句碑(/rp>くひ)碑文(/rp>ひぶん)相馬御風(/rp>そうまぎょふう)によるものです。

問題:Q.5 市振(/rp>いちぶり)桔梗屋(/rp>ききょうや)(/rp>)まり、「(/rp>ひと)(/rp>いえ)に 遊女(/rp>ゆうじょ)(/rp>)たり (/rp>はぎ)(/rp>つき)」という俳句(/rp>はいく)(/rp>)んだ俳人(/rp>はいじん)(/rp>だれ)でしょうか。

松尾芭蕉(/rp>まつおばしょう)

相馬御風(/rp>そうまぎょふう)

正岡子規(/rp>まさおかしき)

進行状況: 5/5

クイズ糸魚川ユネスコ世界ジオパーク

History(歴史)

勝山城(かつやまじょう)戦国時代(せんごくじだい)にある武将(ぶしょう)たちが対談(たいだん)した場所(ばしょ)だと()われていますが、その武将(ぶしょう)とは(だれ)でしょうか?

上杉景勝(うえすぎかげかつ)豊臣秀吉(とよよみひでとし)

織田信長(おだのぶなが)柴田勝家(しばたかついえ)

上杉謙信(うえすぎけんしん)武田信玄(たけだしんげん)

正解:上杉景勝(うえすぎかげかつ)豊臣秀吉(とよよみひでとし)
上杉景勝(うえすぎかげかつ)直江兼続(なおえかねつぐ)豊臣秀吉(とよとみひでよし)石田三成(いしだみつなり)の4(ニン)だけで(おこな)われたと(つた)えられている。

問題:Q.1 勝山城(かつやまじょう)戦国時代(せんごくじだい)にある武将(ぶしょう)たちが対談(たいだん)した場所(ばしょ)だと()われていますが、その武将(ぶしょう)とは(だれ)でしょうか?

上杉景勝(うえすぎかげかつ)豊臣秀吉(とよよみひでとし)

織田信長(おだのぶなが)柴田勝家(しばたかついえ)

上杉謙信(うえすぎけんしん)武田信玄(たけだしんげん)

進行状況: 1/5

History(歴史)

蓮華(/rp>れんげ)ジオサイトの雪倉岳周辺(/rp>ゆきくらだけしゅうへん)で、江戸時代(/rp>えどじだい)から大正時代(/rp>たいしょうじだい)にかけて採掘(/rp>さいくつ)された鉱物(/rp>こうぶつ)はどれでしょうか。

ヒスイ原石(/rp>げんせき)

(/rp>なまり)(/rp>ぎん)

金鉱石(/rp>きんこうせき)

正解:(/rp>なまり)(/rp>ぎん)
雪倉岳(/rp>ゆきくらだけ)では、江戸時代後期(/rp>えどじだいこうき)から大正時代(/rp>たいしょうじだい)にかけて断続的(/rp>だんぞくてき)(/rp>なまり)(/rp>ぎん)などの採掘(/rp>さいくつ)(/rp>おこ)われていました。
大正時代(/rp>たいしょうじだい)鉱山(/rp>こうざん)様子(/rp>ようす)撮影(/rp>さつえい)した写真(/rp>しゃしん)(/rp>)つかっています。

問題:Q.2 蓮華(/rp>れんげ)ジオサイトの雪倉岳周辺(/rp>ゆきくらだけしゅうへん)で、江戸時代(/rp>えどじだい)から大正時代(/rp>たいしょうじだい)にかけて採掘(/rp>さいくつ)された鉱物(/rp>こうぶつ)はどれでしょうか。

ヒスイ原石(/rp>げんせき)

(/rp>なまり)(/rp>ぎん)

金鉱石(/rp>きんこうせき)

進行状況: 2/5

History(歴史)

相馬御風(/rp>そうまぎょふう)が、半生(/rp>はんせい)をかけて研究(/rp>けんきゅう)した人物(/rp>じんぶつ)(/rp>だれ)でしょうか。

空海(/rp>くうかい)弘法大使(/rp>こうぼうたいし)

最澄(/rp>さいちょう)

良寛(/rp>りょうかん)

正解:良寛(/rp>りょうかん)
相馬御風(/rp>そうまぎょふう)は、良寛(/rp>りょうかん)研究家(/rp>けんきゅうか)としてもよく(/rp>)られています。 御風(/rp>ぎょふう)良寛研究(/rp>りょうかんけんきゅう)大正(/rp>たいしょう)5(/rp>ねん)糸魚川(/rp>いといがわ)(/rp>もど)って(/rp>)てから、晩年(/rp>ばんねん)までの30数年(/rp>すうねん)(/rp>およ)んでおり、御風(/rp>ぎょふう)後半生(/rp>こうはんせい)良寛研究(/rp>りょうかんけんきゅう)とともにあった、といっても過言(/rp>かごん)ではありません。

問題:Q.3 相馬御風(/rp>そうまぎょふう)が、半生(/rp>はんせい)をかけて研究(/rp>けんきゅう)した人物(/rp>じんぶつ)(/rp>だれ)でしょうか。

空海(/rp>くうかい)弘法大使(/rp>こうぼうたいし)

最澄(/rp>さいちょう)

良寛(/rp>りょうかん)

History(歴史)

戦国時代(せんごくじだい)越後(えちご)上杉謙信(うえすぎけんしん)(てき)であった武田信玄(たけだしんげん)にある(もの)(おく)り、このことから有名(ゆうめい)な「(てき)に○を(おく)る」という言葉(ことば)()まれたと()われています。(なに)(おく)ったのでしょうか。

味噌(みそ)

(こめ)

(しお)

正解:(しお)
戦国時代(せんごくじだい)上杉謙信(うえすぎけんしん)(てき)であった武田信玄(たけだしんげん)(しお)(おく)った故事(こじ)はあまりにも有名(ゆうめい)で、その(しお)(おく)った(みち)起点(きてん)糸魚川(いといがわ)です。

問題:Q.4 戦国時代(せんごくじだい)越後(えちご)上杉謙信(うえすぎけんしん)(てき)であった武田信玄(たけだしんげん)にある(もの)(おく)り、このことから有名(ゆうめい)な「(てき)に○を(おく)る」という言葉(ことば)()まれたと()われています。(なに)(おく)ったのでしょうか。

味噌(みそ)

(こめ)

(しお)

History(歴史)

月不見(つきみず)池周辺(いけしゅうへん)越後八十八ヶ所巡(えちごはちじゅうはちかしょめぐ)りは、自然(しぜん)()()げられた複雑(ふくざつ)巨石(きょせき)(あいだ)(とお)()けながら、(なに)(めぐ)ることができるでしょうか。

88の札所(ふだしょ)(てら)

五百羅鑑像(ごひゃくらかんぞう)

88(たい)石仏(せきぶつ)

正解:88(たい)石仏(せきぶつ)
()すべりが(はこ)んできた巨大(きょだい)岩石(がんせき)()まっているところで、石仏(せきぶつ)めぐりができるスポットです。
迷路(めいろ)のような(いわ)(いわ)のすき()()()(とお)りながら、88(たい)石仏(せきぶつ)めぐりを(たの)しむことができます。

問題:Q.5 月不見(つきみず)池周辺(いけしゅうへん)越後八十八ヶ所巡(えちごはちじゅうはちかしょめぐ)りは、自然(しぜん)()()げられた複雑(ふくざつ)巨石(きょせき)(あいだ)(とお)()けながら、(なに)(めぐ)ることができるでしょうか。

88の札所(ふだしょ)(てら)

五百羅鑑像(ごひゃくらかんぞう)

88(たい)石仏(せきぶつ)

クイズ糸魚川ユネスコ世界ジオパーク

総合評価

金メダル・・15満点
銀メダル・・14-13点
銅メダル・・12-10点
メダルなし・・9点以下

Nature(自然):
Culture(文化):
History(歴史):
合計:
動画を見よう!
本を見よう!

友達にすすめよう!

このサイトを共有しよう!