ジオパルってどういう意味?
ジオパークの「ジオ」と、英語で友達や仲間を意味する「パル」を合わせた言葉です。たくさんの応募から選ばれました。
Geopal = Geopark + Pal
糸魚川市の中心施設として、「ジオパークやジオラマの輪が、友達や仲間に大きく広がっていく」ように期待が込められています。
ジオパーク観光
インフォメーションセンター


糸魚川に初めて来た人は、まずここへ!センター内の映像や展示を見れば、「糸魚川ジオパーク」のことがわかります。観光案内所では、最新の観光情報も入手できます。
営業時間 | 1月~6月, 10月~12月 8:30~19:00 (1月1日休館) |
---|---|
7月~9月 8:30~19:30 |
|
入場 | 無料 |
キハ52待合室




平成22年3月12日まで、大糸線で活躍していた「キハ52」の実車を使った待合室。モニターには、新幹線や在来線、バスの発着時間が表示されていて安心です。また、糸魚川市民や鉄道ファンにはなじみの深いレンガ車庫の3連アーチ外観も再建築されました。イベントなどの際には、一番左のアーチからキハ52型気動車が引き出されます。
キハ52のほか、トワイライトエクスプレス再現車両やミニSLくろひめ号が一般公開されています。
なお、トワイライトエクスプレスの車両内の見学時間は10:00から15:00までです。
営業時間 | 1月~6月, 10月~12月 8:30~19:00 (1月1日休館) |
---|---|
7月~9月 8:30~19:30 |
|
入場 | 無料 |
ジオラマ鉄道
模型ステーション


えちごトキめき鉄道やJR大糸線・北陸新幹線の沿線、糸魚川駅をモデルにした大型鉄道模型ジオラマが2セット展示されています。実際にHOゲージとNゲージの鉄道模型を運転して楽しむことができます。子どもたちに大人気のプラレールやレアな鉄道グッズなど展示も充実。鉄道をさまざまな角度から楽しみ、体験することができます。
営業時間 | 1月~6月, 10月~12月 8:30~19:00 (1月1日休館) |
---|---|
7月~9月 8:30~19:30 |
|
入場 | 無料 |
ジオラマ鉄道模型 操作料金 |
30分500円 ※車両持込みの場合は30分200円 |
所在地
糸魚川市大町
(糸魚川駅1階アルプス口)
臨時休館など最新の情報は
糸魚川市観光協会のウェブサイト
をご確認ください。