蓮華エリア
噴気帯と氷河がつくった湿原
中部山岳国立公園の北端部に位置し、1902(明治35)年に、山崎直方(東大教授)によって、わが国最初の氷河地形が確認されたところです。氷河によってできた湿原や湖沼があり、兵馬平湿原では、初夏~秋にかけて高山植物の花々を観察できます。
度重なる崩落によってできた非対称山稜も見事です。平成19年の小蓮華山の崩落は、非対称山稜を形成する長い地殻変動のほんの一瞬のできごとで、山頂が3m低くなりました。蓮華温泉の蒸気噴出帯では、北アルプスの山並みを眺めながら露天風呂を楽しむことができます。
鉱山道沿いには、蓮華鉱山(江戸期-大正期)の事務所跡・製錬所跡・坑口などが残ります。鉱山道は、昔の白馬岳への登山道でした。日本アルプスを海外に紹介したウォルター・ウエストンもこの道を歩き、白馬岳へ登りました。途中、蓮華鉱山の鉱夫から、鉱石はものになるかと質問されたという記録が残ります。1894(明治27)年のことでした。
3白池
白馬大池火山から出た溶岩流のくぼ地にできた池で標高1,090mにあり、南北450m、東西250mのだ円形をしています。水深は5m以下で、水面にうつる山がたいへん美しい池です。
4鉱山跡
製錬所跡
江戸時代~大正時代にあった蓮華鉱山の製錬所跡、坑口などがあります。ウォルター・ウェストンも、1894(明治27)年に蓮華温泉から鉱山を通って白馬岳に登っています。
5蓮華温泉ロッジ
蓮華温泉ロッジ
雲上の露天風呂は、昔から「蓮華の七湯」といわれ、北アルプスを眺めながらの温泉めぐりが楽しめます。露天風呂をご利用の際はロッジでの受付をお忘れなく。
ウォルター・ウェストン
ウォルター・ウェストン像
イギリス人宣教師であり登山家のウェストン氏は、日本の近代登山の父と呼ばれています。明治~大正のはじめに日本を訪れ、各地の名山を登山しました。
ひとくち情報
【白池線】
通行可能ですが、林道入口付近で地すべり災害が発生しています。土砂災害の前兆現象が確認された場合は、一時通行止めとする場合があります。
【蓮華車道(ヒワ平~蓮華温泉)】
閉鎖日時:令和6年10月21日
開通予定:令和7年7月上旬
※道路の補修作業や雨天、強風、濃霧時の落石・視界不良等に注意してください。また、カーブ・幅員が狭い場所では対向車に注意し、安全運転をお願いします。
◇くわしくは蓮華車道(ヒワ平~蓮華温泉)開通情報をご確認ください。
問合先:糸魚川市 建設課施設維持係☎025-552-1511
◇糸魚川白馬岳登山バス
糸魚川駅から雲上の野天風呂「蓮華温泉」&日本一のお花畑「白馬岳・小蓮華山」へのアクセスバスを期間限定で運行しています。
※2024年の時刻等の運行情報はこちら(PDF、外部サイト)
【蓮華温泉】
蓮華温泉は令和6年10月21日から冬季休業
◇雲上の野天風呂「蓮華温泉」で北アルプスの大パノラマを眺め、大自然に囲まれながら開放感たっぷりの入浴はいかがでしょうか。秋には紅葉の名所としてお楽しみいただけます。
◇源泉の違う4つの野天風呂と源泉かけながしの内湯があります。
【木地屋の里(きじやのさと)】
◇江戸末期に大所地区に定住した木地師の歴史と文化に触れ、民俗資料館では、希少な資料を目にすることができます。
文化センター「栃の木」は、休憩所として開放しています。蓮華ジオサイトにお越しいただいた際には、ぜひお立ち寄りください。※食堂営業、売店は行っておりません。
○営業期間:7月15日(土)~10月30日(日)の土日祝日
○開館時間:10:00~15:00
◇木地屋民俗資料館
木地を加工した道具のコレクション(国指定文化財)を見学できます。
○ 入 館 料 :大人300円、こども(中学生以下)200円
○開館期間:5月初旬~10月末の毎週土曜・日曜・祝日のみ開館
○開館時間:9:30~15:30
問合先:木地屋の里管理組合☎(025) 557-2501
所在地:新潟県糸魚川市大所797-1
【白池森林公園】
◇蓮華温泉へ向かう途中にある白池(しらいけ)は、鏡のような水面に空の模様が映り、神秘的な佇まいで訪れた人々を魅了します。池の周囲が遊歩道になっており、春は水芭蕉、秋は紅葉が楽しめます。
所在地:糸魚川市大字大所990番地4
フレンドエリア特典
白馬岳 蓮華温泉ロッジ