ひとくちアクセス情報
24エリアの交通アクセス情報や季節の催しなどの観光情報を掲載しています。
エリアをクリックすると対応エリアの情報にジャンプします
1.市振
交通情報
■大雨や強風等によって、施設見学や交通機関(高速道路、鉄道等)に影響が出ることがあります。
■国道8号の親不知区間については、連続雨量が規制値に達した場合は、土砂崩れなどの危険のため全面通行止めとなります。
最新情報は、国土交通省北陸地方整備局高田河川国道事務所のホームページをご覧ください。
親不知道路情報「親不知連続雨量と通行止め」
※連続雨量が0mmになっても、安全が確認できるまでは通行止めが継続されます。最新の規制情報は、高田河川国道事務所HPトップページの緊急情報をご確認ください。
観光情報
【市振集落】
市振関所跡など旧北陸道に栄えた宿場町の名残りをとどめています。
徒歩での見学がおススメです。
【海道の松】
市指定文化財でしたが、平成28(2016)年10月に強風で倒れ、翌29年(2017)10月29日に後継樹となる松を植えました。
【道の駅 越後市振の関】
国道8号沿い、新潟と富山の県境付近にある道の駅で、お食事処やお土産などお買い求めいただけます。店長オススメのたら汁定食や、モツ煮込み定食が人気の食事コーナーは、麺類、丼物、定食など種類が豊富です。
道路情報ターミナル(2階)に糸魚川ジオパークの情報コーナーがあります。
住所:糸魚川市大字市振1035-50 ☎025-564-2922
更新日:2024年9月26日
3.青海海岸
交通情報
観光情報
【須沢臨海公園(オートキャンプ場、大型遊具、パターゴルフ場等)】
◇須沢臨海公園オートキャンプ場
予約受付を開始しました。
受付期間:令和6年3月11日(月)~4月9日(火) (土・日・祝日を除く)
開園中(4月10日(水)~11月30日(土))は毎日受付します。
波音が聞こえるオートキャンプ場。すこし歩くと日本海が一望でき、日本海に沈む夕日は絶景です。
・オートキャンプサイト AC電源付:6区画、電源なし:9区画
・トイレ、炊事場あり
問 合 先:須沢臨海公園管理棟 TEL.025-562-1360(平日9:00から17:00)
上記電話番号が繋がらない時は、こちらにおかけください。025-562-2260(青海事務所)
【ラベンダービーチ・須沢海岸】
海岸では、ヒスイなどいろいろな種類の石を観察できます。運が良ければヒスイを見つけられるかも!
※強風や高波に十分ご注意ください。
更新日:2024年9月26日
4.青海川ヒスイ峡
交通情報
■アクセス路(県道橋立青海停車場線)は、落石の道路閉塞により通行止めのため、当面の間、青海川ヒスイ峡のアクセスが不可能となっています。
最新情報は新潟県通行規制情報をご確認ください。
問 合 先:糸魚川地域振興局地域整備部維持管理課 TEL.025-553-1971
観光情報
【青海川ヒスイ峡】
青海川ヒスイ峡は、昭和32(1957)年に国の天然記念物に指定されました。ヒスイのほかに蛇紋岩などが見られ、約5憶年から3億年前に地下深くで起こった大地の動きを知ることができます。
※青海川ヒスイ峡は、ヒスイ原石を適切に保護するため、教育や研究以外を目的とする利用はご遠慮いただいております。ヒスイ峡の見学を希望される方は、駐車場やアクセス路など環境が整った小滝川ヒスイ峡へお越しください。
※指定範囲内での岩石等の採取は、法律で禁止されています。
※急な増水やクマなどの野生動物にご注意ください。
更新日:2024年9月26日
5.今井
交通情報
■林道・岡倉谷線
・小滝~大谷内(不動滝、小滝方面)
令和6年5月18日(土)開通しました。
・高畑~大谷内(青海(高畑)方面)
令和6年9月14日(土)開通しました。
観光情報
【不動滝いこいの里】
◇不動滝は糸魚川地域最大の落差!滝をつくる岩石は、大昔の太平洋の海底にたまった泥岩です。不動滝隣の細い滝は「糸滝」といい、雨が降ると現れます。
珍しい植物や、たくさんの種類のトンボが見られるほか、特別天然記念物のニホンカモシカが生息しています。
豪快な不動滝と繊細な糸滝が美しい不動滝ほとりの公園では、キャンプサイト、炊事棟、トイレ、芝生広場などが無料で利用できます。
◆問合先:今井地区公民館 ☎025-552-3100
更新日:2024年9月26日
6.糸静線と塩の道(北部)
交通情報
■フォッサマグナパーク駐車場
国道148号沿いの駐車場のほか、遊歩道の東側にある「下根知農村公園」にも駐車場があります。
詳しくはこちらをご確認ください。
観光情報
◇フォッサマグナの西端を通る「糸魚川-静岡構造線」断層と国内最大級の枕状溶岩(市指定文化財)を間近で見ることができます。令和3年3月「糸魚川市根知の糸魚川-静岡構造線」が国の天然記念物に指定されました。
所在地:糸魚川市根小屋2482
問合先:025-553-1880(フォッサマグナミュージアム)
※フォッサマグナパークとフォッサマグナミュージアムは別の場所にあります。カーナビ等でお越しになる際は電話番号で検索しないようご注意ください。
【ねちKOYA(こや)】
フォッサマグナパーク駐車場となりの直売所で、郷土料理の「笹寿司」をはじめ、地元産野菜や工芸品などを販売しています。
・開店日 令和6年4月21日より毎週日曜日(午前8時~午後12時)
※冬季は営業していません。
・問合先 根知地区公民館 TEL.025-558-2002
【渡辺酒造「豊醸蔵」】
2018年にオープンした直売所兼酒蔵、JR大糸線根知駅から徒歩12分(850m)
・問合先 TEL.025-558-2006
【塩の道(北部)】
糸魚川と長野県松本地域を結ぶ古道「松本街道」の北部ルート(大野地区から根知地区)です。大野の中山峠から根知入口までの約1.5キロメートルが国の史跡に指定されています。
7.マイコミ平
交通情報
■林道福来口線
マイコミ平ツアー以外では通行できません。
観光情報
【マイコミ平ツアー】
普段は入れないマイコミ平を見学できる人気のジオツアー!
石灰岩や雨水で浸食されてできた日本屈指のカルスト地形が見られる『マイコミ平ジオツアー』。普段は立ち入ることのできない秘境を歩きながら、日本一深い竪型洞穴群の成り立ちや貴重な高山植物について説明します。
※軽登山程度の体力と装備が必要です。
出発日:2024年7月6日(土)、7月20日(土)、8月3日(土)、8月17日(土)、8月31日(土)、9月14日(土)、9月28日(土)、10月12日(土)、10月26日(土)、11月9日(土) 計10回・日帰り
時間:10:00糸魚川駅アルプス口集合→11:00マイコミ平(大マイコミ、小マイコミ、通天洞、千里洞、白蓮洞、ドリーネ群と高山植物をガイドが案内いたします)→16:30頃糸魚川駅アルプス口
参加費:中学生以上11,900円 ※参加費にはバス代、昼食弁当(お茶付)、ガイド料、旅行災害補償制度等が含まれております。
募集人員:各日20名様(中学生以上・最少催行人員12名)
お問合せ・申込先:株式会社三愛旅行社 TEL:025-552-3445 FAX:025-552-4167
営業時間:月~土(第2・第4土曜・日曜・祝日は休業)9:30~17:30(電話対応は18:00まで)
【※注意※】
マイコミ平ツアー以外では見学できません。
更新日:2024年9月26日
8.橋立金山
交通情報
【山姥線】
法面崩落のため、坂田峠駐車場から山姥登山口まで行くことはできません。
詳しくは、糸魚川市内のジオサイト等の観光地に連絡する林道の通行情報をご覧ください。
【金山線】
橋立金山精錬所へのアクセス路は、土砂崩れ等で通行止めとなる場合があります。見学の際は、事前に糸魚川市青海事務所(tel. 025-562-2260)にご確認ください。また、山道を1時間程度歩きますので、ガイドの同行をおすすめします。
観光情報
【橋立金山】
◇戦国時代に上杉謙信も採掘したと伝わる金山。明治30年代に最盛期を迎えました。金鉱採掘の坑口と精錬所跡(石垣等)が、当時の名残を伝えます。
更新日:2024年9月26日
9.小滝川ヒスイ峡
交通情報
【林道入山線】令和6年7月5日に開通しました。瀬野田集落からヒスイ峡展望台まで通行可能となりましたが、落石等にご注意ください。
観光情報
【ヒーリングガーデンたかなみ(高浪の池)】
2024シーズン キャンプ場ご予約を 3月3日(日) から受け付けています。4月27日(土)に営業開始しました。
◇大自然の中でキャンプやボート、グラウンドゴルフなどのアクティビティが楽しめます。池の周りの遊歩道は1周約15分で歩くことができます。池には4mの巨大魚がいるかも?!
◇レストハウス(食堂)では、手打ちそばや、小滝産のはちみつを使った蜂蜜ブリュレなど、地元食材を使用したランチやカフェを大自然の中で堪能できます♪
※水道設備の不具合により、当分の間食堂の営業は土日祝日のみとなっています。
◇小滝まるごとミュージアムでは、ヒスイなど小滝周辺の岩石等を展示しています。(入館無料)
問合先:株式会社たかなみ ☎025-556-2327
【ヒスイ峡フィッシングパーク】
営業期間:令和6年4月28日(日・祝)~10月27日(日)9:00~16:00(日曜・祝日のみ営業)
◇川の流れを引き込んだ人工の渓流で、初心者でも気軽に渓流釣りの気分が味わえます。
釣り場にはイワナ、ニジマス、ヤマメが泳いでおり、釣りを楽しんだ後には自分で釣った魚をその場で焼いて食べることができます。
◇利用料金:2,000円(竿、えさ、魚の入れ物、魚4匹分含む)5匹目からは1匹につき別途料金がかかります。
問合先:株式会社たかなみ ☎025-556-2327
【小滝川ヒスイ峡】
◇日本随一のヒスイ産地、小滝川の澄んだ河床に硬石原石が点在します。
国の天然記念物「小滝川硬石産地」に指定されています。
※注意/指定範囲内での岩石等の採取は、法律で禁止されています。
※クマやイノシシなどの野生動物、アブ(ウルル)にご注意ください。
※見学の際は河川の急な増水にご注意ください。また、川原の岩は不安定ですので、登ったり、近づいたりしないようにしてください。
更新日:2024年9月26日
10.栂海新道
交通情報
【山姥線】
(ア)起点(橋立上路線分岐)~坂田峠駐車場 通行可
(イ)坂田峠駐車場~山姥登山口駐車場 通行不可
※山姥登山口について
法面崩落のため、山姥登山口まで行くことはできません。
観光情報
【栂海新道】
◇日本海から3,000メートル級の北アルプスの山々を結ぶ登山道。高低差があり、道のりも長く、上級者向けのルートです。
詳しくは糸魚川登山ガイドをご覧ください。
※栂海山荘、白鳥小屋は小屋閉めしました。小屋開けは6月上旬予定。
更新日:2024年9月26日
11.姫川渓谷(大糸線)
交通情報
◇大雨や強風等によって、施設見学や交通機関(高速道路、鉄道等)に影響が出ることがあります。お出かけ前にご確認ください。
◇フォッサマグナミュージアムへは、路線バス「美山公園・博物館線」をご利用ください。
詳しくは糸魚川バスにお問い合わせください。
TEL025-552-0180
◇大糸線は荒天で運休する場合があります。
運行状況は、JR西日本列車運行情報をご覧いただくか、JR西日本北陸案内センターへお問い合わせください。
TEL 076-251-5655
観光情報
◇糸魚川駅アルプス口にあるジオパルは、糸魚川ジオパークの情報発信基地です。
観光案内所のほか、かつて大糸線を走ったキハ52車両を活用した待合室、鉄道ジオラマゾーンや、キッズ用のスライダーやボルタリングもあり、子どもから大人まで楽しめます。
◇日本の豪華寝台特急の先駆けとして約四半世紀にわたり大阪ー札幌間を結んだ「トワイライトエクスプレス」の再現車両が見学できます。「A寝台(スイート)」と「食堂車」の一部が忠実に再現されており、材料には糸魚川産の杉材がふんだんに使われています。
公開時間:10:00~15:00
料金:無料
◇開館時間
①ジオパーク観光インフォメーションセンター、キハ52待合室
8:30〜19:00(7〜9月は8:30〜19:30)
②ジオラマ鉄道模型ステーション
【平日】10:00〜18:00(通年)
【土日祝日】9:00〜18:30(7〜9月は9:00〜19:00)
見学無料、ジオラマ鉄道模型操作(運転)料金500円(車両使用料込、1線・30分あたり)※車両持込みの場合200円
休館日:1月1日
問合先:糸魚川市観光協会☎025-555-7344
更新日:2024年9月26日
12.糸静線と塩の道(南部)
交通情報
観光情報
【塩の道(南部)】
◇上杉謙信から武田信玄への「義塩の故事」が残る古道。山口地区から白池までの約2.7キロメートルが国の史跡に指定されています。
【シーサイドバレースキー場】
2023-2024シーズンのスキー営業は3月20日(水)をもって終了しました。
◇日本百名山・雨飾山と日本海を眺めながら楽しめるダウンヒルのスキー場
◇塩の道温泉(ホワイトクリフ内)
非常になめらかな泉質で、お肌がつるつる、スベスベになる「美人になれる温泉」として親しまれています。
問合先:シーサイドバレースキー場
新潟県糸魚川市大字山口151-1 ☎025-558-2244
【塩の道資料館】
◇ボッカや牛方など荷物を運んだ人たちが使った道具等を展示しています。
開館日:令和6年4月5日(金)~11月末までの金・土・日曜日、祝日 午前9時~午後4時 ※冬期は休業します。
入館料:中学生以上500円、小学生100円、未就学児無料
問合先:塩の道資料館☎025-558-2202
【雨飾山麓しろ池の森】
◇しろ池の周辺に広がる豊かな自然を守りながら、大自然の中で思いっきり森に親しみ、森と遊び、森をつくる体験が楽しめる森林公園です。
更新日:2024年9月26日
13.姫川渓谷
交通情報
◇姫川渓谷の国道148号は洞門やトンネルが続き、カーブや幅が狭い区間が多いです。制限速度を守り、対向車にご注意ください。
◇大雨や強風等によって、施設見学や交通機関(高速道路、鉄道等)に影響が出ることがあります。お出かけ前にご確認ください。
観光情報
【姫川渓谷】
◇姫川に沿って走る国道148号は、「日本の道100選」に選定されています。四季折々の景色をお楽しみください。
更新日:2024年9月26日
14.蓮華
交通情報
【白池線】
通行可能ですが、林道入口付近で地すべり災害が発生しています。土砂災害の前兆現象が確認された場合は、一時通行止めとする場合があります。
【蓮華車道(ヒワ平~蓮華温泉)】
開通日時:令和6年7月5日
閉鎖予定:令和6年10月21日
※道路の補修作業や雨天、強風、濃霧時の落石・視界不良等に注意してください。また、カーブ・幅員が狭い場所では対向車に注意し、安全運転をお願いします。
◇くわしくは蓮華車道(ヒワ平~蓮華温泉)開通情報をご確認ください。
問合先:糸魚川市 建設課施設維持係☎025-552-1511
観光情報
◇糸魚川白馬岳登山バス
糸魚川駅から雲上の野天風呂「蓮華温泉」&日本一のお花畑「白馬岳・小蓮華山」へのアクセスバスを期間限定で運行しています。
※2024年の時刻等の運行情報はこちら(PDF、外部サイト)
【蓮華温泉】
◇雲上の野天風呂「蓮華温泉」で北アルプスの大パノラマを眺め、大自然に囲まれながら開放感たっぷりの入浴はいかがでしょうか。秋には紅葉の名所としてお楽しみいただけます。
◇源泉の違う4つの野天風呂と源泉かけながしの内湯があります。
【木地屋の里(きじやのさと)】
◇江戸末期に大所地区に定住した木地師の歴史と文化に触れ、民俗資料館では、希少な資料を目にすることができます。
文化センター「栃の木」は、休憩所として開放しています。蓮華ジオサイトにお越しいただいた際には、ぜひお立ち寄りください。※食堂営業、売店は行っておりません。
○営業期間:7月15日(土)~10月30日(日)の土日祝日
○開館時間:10:00~15:00
◇木地屋民俗資料館
木地を加工した道具のコレクション(国指定文化財)を見学できます。
○ 入 館 料 :大人300円、こども(中学生以下)200円
○開館期間:5月初旬~10月末の毎週土曜・日曜・祝日のみ開館
○開館時間:9:30~15:30
問合先:木地屋の里管理組合☎(025) 557-2501
所在地:新潟県糸魚川市大所797-1
【白池森林公園】
◇蓮華温泉へ向かう途中にある白池(しらいけ)は、鏡のような水面に空の模様が映り、神秘的な佇まいで訪れた人々を魅了します。池の周囲が遊歩道になっており、春は水芭蕉、秋は紅葉が楽しめます。
所在地:糸魚川市大字大所990番地4
更新日:2024年9月26日
15.糸魚川海岸
交通情報
観光情報
【糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)】
◇糸魚川市出身の文人・相馬御風(そうま・ぎょふう)の関係資料を中心に、親交のあった人々の作品や古書画などのコレクションを収蔵・展示しています。
【新潟県史跡・相馬御風宅】
◇相馬御風宅は昭和27年12月10日、新潟県の史跡として指定されました。御風が日本文学界の発展と良寛研究に尽くした業績を永久に保存するため、家屋を当時の姿のまま残しています。
※12月~2月までは土・日・祝日のみ開館(平日はご相談ください。)
※この他に臨時休館する場合があります。
【問合先】
糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)
所在地/〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮1-2-2
電話番号/ 025-552-7471
【玉翠園・谷村美術館、翡翠園】
※令和6年能登半島地震の影響により、谷村美術館内の仏像が1体破損したため、修復期間中に限り入館料が100円引きとなります。(修復期間未定)
■翡翠園、玉翠園・谷村美術館 共通券 (※冬期販売なし)/ 1,000円⇒900円
■玉翠園・谷村美術館 / 800円⇒700円
※期間中は割引券等の併用は不可。
◇玉翠園・谷村美術館
谷村美術館は、文化勲章を上昇した木彫芸術家 澤田政廣氏の仏像「金剛王菩薩」「光明佛身」「彌勒菩薩」等10点を展示しています。設計は、建築界の巨匠 村野藤吾氏最晩年の建築物です。
玉翠園は、谷村美術館に隣接した日本庭園。窓枠を額縁に見立て、四季折々の風景を一枚の絵画のように演出しています。喫茶にはヒスイのテーブルがあり、季節ごとに表情のかわる庭園を眺めながらゆっくりといただくお茶は格別です。
◇翡翠園(冬季休園中。4月1日(月)開園予定)
玉翠園・谷村美術館から車で2~3分のところにあり、巨大なコバルトヒスイを配した本格的な日本庭園です。散策しながら、四季折々の風景をお愉しみいただけます。園内には「ひすい美術館」もあります。
【糸魚川海岸(ヒスイ海岸)】
◇えちご押上ひすい海岸駅から徒歩約5分!糸魚川海水浴場ではいろいろな種類の石を見つけることができます。運が良ければヒスイを見つけられるかも!
糸魚川ジオパークのマスコットキャラクター「ジオまる・ぬーな」の大型看板が目印です♪
※高波や強風に十分ご注意ください。
更新日:2024年9月26日
16.美山公園・博物館
交通情報
◇フォッサマグナミュージアム、長者ケ原考古館へは、糸魚川駅発着のバス「美山公園・博物館線」が便利です。
お問い合わせは糸魚川バスへ ☎025-552-0180)
◇大雨や強風等によって交通機関(高速道路、鉄道等)に影響が出ることがあります。お出かけ前に交通情報をご確認ください。
観光情報
【フォッサマグナミュージアム】
◇さまざまな鉱物やヒスイ、化石、フォッサマグナの発見者ナウマン博士の資料などを展示しています。映像を駆使した迫力ある展示で、日本列島の成り立ちや、フォッサマグナを分かりやすく説明しています。
◇「石のまちコレクション」(全30種)
石の成り立ちや豆知識などが詰め込まれている「石のカード」を、ミュージアム内にあるガチャや、石の鑑定サービスを利用して手に入れることができます。ぜひコレクションしてみてください♪
◇石の鑑定について
海岸などで拾った石の名前をお教えする「石の鑑定」を行っています。石の鑑定には、事前に配布する「鑑定券」が必要です。
◇「化石の谷」ご利用について
屋外化石採集体験場「化石の谷」では、約3億年前の「サンゴ」や「コケムシ」などの化石を採集できます。ご利用の際は、館内受付にお申込みください。(ご利用は申込先着順)
化石採集体験(90分)300円(満4歳以上)
※雨天などの天候不良時は、利用を休止させていただきます。
※12月からは、冬季閉鎖となります。
※イベント等で利用できない場合があります。フォッサマグナミュージアムのホームページから最新情報をご確認ください。
◇休館日
12月~2月の月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
TEL 025-553-1880
【長者ケ原考古館】
◇長者ケ原遺跡をはじめとした市内の遺跡からの出土品を展示しています。勾玉作り、火起し、土器作り体験のほか、遺跡公園内にある復元された竪穴式住居で生活体験をすることができ、縄文気分を体感できます!(体験は事前予約が必要です)
◇休館日
年末年始(12/28~1/4)、12~2月の月曜日(祝日の場合は開館、祝日の翌日は休館)
TEL 025-553-1900
【入館料改定のお知らせ】
令和6年4月1日から糸魚川市博物館(フォッサマグナミュージアム、長者ケ原考古館)の入館料が改定されます。
改定後の入館料(令和6年4月1日以降)
(1) フォッサマグナミュージアム
一般 700円 ・ 団体(20名以上1人につき) 600円
小中高校生 300円 ・ 団体(20名以上1人につき) 200円
(2) 長者ケ原考古館
一般 300円 ・ 団体(20名以上1人につき) 200円
小中高校生 200円 ・ 団体(20名以上1人につき) 100円
(3) 共通券(フォッサマグナミュージアム/長者ケ原考古館)
一般 800円 ・ 団体(20名以上1人につき) 700円
小中高校生 400円 ・ 団体(20名以上1人につき) 200円
更新日:2024年9月26日
17.月不見の池
交通情報
観光情報
【月不見の池・つきみずのいけ】
◇かつて水面に写る月が見えないほど池のまわりに藤の花が生い茂っていたことから、この呼び名がついたといわれています。池の水位は季節によって変わります。
◇藤の花の見ごろは、5月中旬ごろです。
開花状況は「花めぐり」をご覧ください。
【越後八十八ヶ所】
◇自然に積み上げられた複雑な巨岩の間を通り抜けながら88体の石仏をめぐることができます。
江戸時代の僧・玉瑞和尚が霊場を設け、越後八十八ケ所巡りをつくりました。
◇入山料 200円
軽登山の装備で入山できます。
※段差があります。また、苔等で足元が滑りやすいので、十分ご注意ください。
※不安定な石や岩は危険です。登ったり、近づいたりしないようにしてください。
更新日:2024年9月26日
18.海谷渓谷
交通情報
【県道上町屋釜沢糸魚川線】
来海沢地すべり災害による、県道上町屋釜沢糸魚川線(来海沢~御前山間)の通行止めは解除となりました。
引き続き、地すべり感知機器の作動及び雨量による通行規制を行いますので、通行の際は十分にご注意をお願いします。
※通行止めの場合は、県道上町屋釜沢糸魚川線根知地区方面からお越しください。なお、段差、急カーブ、対向車に注意しながら徐行してください。
【海谷高地】
◇海谷高地への道中、海川を渡河します。増水しているときは、危険ですので絶対に渡らないでください。
【駒ヶ岳】
◇駒ヶ岳から雨飾山への縦走する登山道は、はしごやロープで登るところもあり、上級者向けルートです。
観光情報
【海谷三峡パーク】
◇海谷渓谷の入り口にあり、海谷高地へのハイキングや駒ヶ岳(標高1,487m)を登る起点です。
キャンプ場には、テントサイトや広場、炊事棟があり、施設は無料で利用できます。
展望台からは迫力ある千丈ケ岳の大岩壁を見ることができ、日本海も望める絶好のロケーションが自慢です。
問合先:西海地区公民館 TEL.025-552-0268
更新日:2024年9月26日
19.雨飾山
交通情報
【林道梶山線】
令和6年5月18日に開通しました。
【雨飾山】
◇雨飾山から鋸岳~駒ヶ岳へ縦走するルートは道のりが長く、はしごやロープで登るところもあり、上級者向けの登山道です。急な天候の変化にご注意ください。
※登山設備を設置していないため、アクセス不可
観光情報
【雨飾温泉】
◇源泉かけ流しの温泉が湧き出て登山者の身体を癒してくれます。
※雨飾山荘の令和6年度の営業は5月18日(土)にオープンしました。宿泊のご予約等はホームページ、またはTEL090-9016-3212へお問い合わせください。
【雨飾山・戸倉山登山タクシー】
◇日本百名山の一つ雨飾山登山口までは糸魚川駅より車で約1時間、戸倉山登山口までは車で約40分間。お得な料金で運行します。運行ダイヤ等くわしくは糸魚川タクシーのホームページをご覧ください。
期間:2024年7月27日(土)〜10月14日(月・祝)の間の土・日・祝日に運行します。
料金:片道2,000円
▽糸魚川登山情報サイト
https://yama.geo-itoigawa.com/
更新日:2024年9月26日
20.焼山
交通情報
【林道焼山線】崩れた場所があるため、当面の間は通行止め。
※例年は6月初旬から11月初旬まで、土日祝日のみ開放。
◇2016年3月2日から行われていた、新潟焼山の山頂から半径1Km以内の立入規制は、2018年11月15日付で解除されました。
※山頂から2Km圏内の活火山地域に入る場合は「登山届」の提出が義務化されています。
観光情報
【焼山】※焼山登山道のアクセス道路が崩壊により通行止め。
糸魚川市と妙高市にまたがる標高2,400mの活火山で、妙高戸隠連山国立公園に指定されています。笹倉温泉側から登山するルートのほか、雨飾山から金山を経由する縦走ルートがあります。
◇2015年6月から「登山届」の提出が義務付けられました。
登山者による事前準備の徹底及び火山災害による遭難の防止を図ることを目的としています。届出なく入山した場合、警告と過料が適用されます。届け出先や方法については新潟県防災局防災企画課へお問い合わせください。
※焼山登山道は、大谷での崩落など危険な個所があります。通行は自己責任で判断してください。
※焼山と火打山を結ぶ登山道は、2022年7月通行止め解除となりました。階段・はしご等の施設は整備されておらず、登山上級者向けです。登り下りの標高差が大きく一日の行動時間も長くなるため、体力に自信のない方はご利用をお控えください。
また、これ以外の登山道は藪が深く長距離にわたり道が分かりにくい道があるため、登山技術に自信がない人は立ち入らないよう呼びかけています。
【笹倉温泉】
◇焼山の麓の温泉宿で日帰り入浴も可能です。重曹が主成分の「美人の湯」は肌の角質を落とす効果があり、肌がツルツル&美白になりますよ。
更新日:2024年9月26日
21.弁天岩
交通情報
【久比岐自転車道の通行止めについて】
・久比岐自転車道の上越市茶屋ヶ原付近で土砂崩れが発生し、一部が通行止めになっています。国道8号線とつなげる仮設坂路が設置されていますが、通行の祭に自転車を降りて、十分ご注意ください。最新情報はこちらからご確認ください。
観光情報
【道の駅 マリンドリーム能生】
◇国道8号沿いにあり、新鮮な魚介類や地元特産品がそろう道の駅。能生漁港で獲れたベニズワイガニをぜひご賞味ください♪
※1・2月は能生産ベニズワイガニは禁漁期間となります。(一部店舗は県外産品にて営業)
「日本夕日ステーション」に指定され、ここからの夕日はとてもきれいです。
〒949-1351 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2(国道8号線沿い) TEL.025-566-3456
◇県立海洋高校が開発した商品を販売!
県立海洋高校の生徒が開発した商品などを扱うアンテナショップ「能水商店」が2022年4月に道の駅内にオープン!高校生が開発した商品など約80点のほか、フィッシュ&チップス、パスタ、魚醬「最後の一滴」のキャラメルソースをかけたソフトクリームなどの地元産メニューが楽しめます♪
【能生白山神社 宝物殿】
◇「能生白山神社の海上信仰資料」「木造聖観音立像」など重要文化財を含む貴重な収蔵品があります。
※見学は1週間前までに予約が必要です。
・入館料 一般300円、高校生200円、中学生以下無料
・問合先 能生白山神社(電話 025-566-3465)
【能生歴史民俗資料館】
※平成31年4月から資料整理のため休館しています。
※学校の教育活動及び学術研究等を目的とした見学を希望される場合は、事前に電話でご相談ください。
◇能生谷の中野口地区より移築復元した「中門造り」の建物を使用し、能生地域の考古資料や生活用具を展示しています。屋外には沢水を利用した水車があります。
・入館料 一般100円、高校生以下無料
・問合先(予約)糸魚川市教育委員会事務局 文化振興課(糸魚川市役所)☎025-552-1511
・受付時間:8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日を除く)
【能生海洋公園 荒崎キャンプ場】
◇マリンドリーム能生から国道8号陸橋を渡ったところにあり、日本海が一望できるキャンプ場。テントサイト、炊事棟、トイレ、温水シャワー(100円/5分)があります。
・開設期間 4月1日から11月末日まで
・利用料 1日につき1区画1,100円
・入場料 1日につき大人210円、中学生以下100円(幼児無料)
・問合先 株式会社能生町観光物産センター☎025-566-3456
【恋する灯台】
◇日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施したプロジェクトにおいて能生港灯台が「恋する灯台」に糸魚川市が「恋する灯台のまち」として平成28(2016)年8月27日に認定されました。
鳥居の後ろに立つ灯台の姿は、漁港に出入りする漁船と砂浜で楽しむ恋人たちを静かに見守るロマンティックな道標です。
更新日:2024年9月26日
22.神道山
交通情報
◇林道寺山平線 災害のためR3年11月1日から通行止め
観光情報
【神道山公園】
◇1,088段の階段登りにチャレンジしてみませんか?
山頂からは日本海と能生地域を見渡せます。
【グリーンメッセ能生】
◇眺めがよい素敵なコースのゴルフ場です。
クラブハウスを兼ねている「大平(おおだいら)やすらぎ館」は、湯の脇温泉がひかれていて日帰り入浴を楽しめるほか、レストランもあります。
■問合先 TEL:025-566-5512
更新日:2024年9月26日
23.権現岳
交通情報
・柵口地内の道路は幅が狭く、カーブが多いです。対向車に注意しながら徐行してください。
【権現岳】
◇柵口ルート/ロープ鎖場岩場多数有り、足元注意、水場無し
【鉾ケ岳】
◇島道ルート/ロープ多数、沢越え有り、足元注意
◇溝尾ルート/沢越え有り、足元注意
◇吹原ルート/崩落箇所有り
観光情報
【権現岳】
古くから信仰の対象として崇められてきた山。鉾ヶ岳との縦走ルートあり(健脚向け)
【柵口(ませぐち)温泉権現荘】
◇山間の景色と川のせせらぎを楽しみながら、温泉でゆったりリラックスできる日帰り入浴施設。
◆営業時間 9時00分 ~ 21時00分 ( 20時20分最終受付)
◆休館日 年中無休※施設点検等で臨時休館になることがあります。
◆利用料金 大人(中学生以上) 600円、小学生310円、幼児(3歳以上の未就学児)200円、高齢者いこいの家対象者400円
◆問合先 能生事務所 振興係 ☎025-566-3111
【シャルマン火打スキー場】
2023-2024シーズンのスキー営業は2024年5月5日まで。
※降雪・残雪の状況により変更となる場合があります。
◇滑走可能な面積の60%以上が非圧雪!
ハイシーズンはディープなパウダースノーを、春はメロウなザラメ雪を楽しもう♪
シャルマン火打スキー場☎025-568-2244
〒949-1322 新潟県糸魚川市西飛山1821
更新日:2024年9月26日
24.筒石・浜徳合
交通情報
【砂岩泥岩互層】
県道沿いでの観察となります。車両が通行しますので、事故等に十分ご注意ください。
※現地にある「見学中」の表示コーンをご利用ください。
観光情報
■シマシマ模様の「砂岩泥岩互層」や地底駅「筒石駅」が見どころのエリアです。
※筒石駅のホームでは、通過列車に十分ご注意ください。
■わずかな平地に立ち並ぶ筒石地区の家々と筒石漁港…
ここには、漁村独特の懐かしい風景があります。
更新日:2024年9月26日