ジオパークをめぐって、ジオカードを集めよう!
【ジオカードの配布は終了しました】
ジオカードとは?

日本国内のジオパークの地質や地形、自然などの特徴をカードにしたもので、日本ジオパークネットワーク(JGN)が発行しています。それぞれのジオパークを紹介する「ノーマルカード」と、地域限定の「レアカード」の2種類があります。
カードの種類や配付場所については、ジオカード公式ホームページをご覧ください。
どこでもらえるの?
糸魚川ユネスコ世界ジオパークのノーマルカードは、次の5か所でゲットできます。
- 道の駅 親不知ピアパーク観光案内所(親不知エリア)
- 糸魚川ジオステーション ジオパル(糸魚川海岸エリア)
- フォッサマグナミュージアム(美山公園・博物館エリア)
- 道の駅マリンドリーム能生(弁天岩エリア)
- 糸魚川ジオパーク協議会(糸魚川市役所3階 ジオパーク推進室内)

ノーマルカード
詳しくは、お問い合わせください。
コレクションブックも忘れずに!
ジオカードを4枚収納できるコレクションブックも一緒に配付しています。いろいろなジオカードを集めて、オリジナルブックを作ってみませんか。