青海海岸エリア
縄文人のヒスイ海岸
ヒスイを山岳地域から運んでくる二つの主要河川、姫川と青海川の間に青海海岸があります。この海岸は砂利浜であり、ヒスイをはじめ多種多様な手標本サイズの岩石を観察でき、岩石学習には最適の海岸です。
寺地遺跡(国記念物・史跡)に住んだ縄文人は、海岸からヒスイを拾い、加工して、長者ケ原遺跡に住んだ人々とともに世界最初のヒスイ文化の担い手となりました。遺跡からは、ヒスイ原石、ヒスイ製玉類未製品などが出土し、ヒスイ工房であったことが確認されています。今は、住居1棟が復元され、縄文時代の樹木も植栽されて遺跡公園となっています。出土品は、青海自然史博物館で公開されています。青海海岸では、縄文人のヒスイ探しを追体験できます。
須沢臨海公園では、40mの長いローラー滑り台や大型遊具、芝生広場、ストリートバスケット場、スケートボード場、パターゴルフ場(18ホール)、オートキャンプ場があり、家族で楽しめ、海が紅く染まる夕日を眺めることもできます。

3ラベンダービーチ

ラベンダー色のヒスイが見つかることからこの名が付けられました。膨大な小石からなる海岸と、きれいにすみきった海が特徴です。ヒスイ以外にもいろいろな石を見つけることができ、石探しにもおすすめのポイントです。
4須沢臨海公園・
青海シーサイドパーク
須沢臨海公園は、海岸まで歩いてすぐのオートキャンプ場やパターゴルフ場のほか、大型遊具やローラー滑り台があり、遊び・くつろぎ・憩いの場として幅広くご利用いただけます。スケートボードハーフパイプやストリートバスケット場がありスポーツも楽しめます。
また、隣接する青海シーサイドパークは芝生広場やドーム付き休憩施設などがあります。
▼須沢臨海公園オートキャンプ場のご予約はこちら
須沢臨海公園オートキャンプ場予約サイト
・問合先 須沢臨海公園管理棟 TEL.025-562-1360(平日9:00から17:00)
5田海ヶ池

山に囲まれた池です。中心に湧き水があり、水はとてもきれいに保たれています。とても恵まれた自然環境にあるため、生育する水生植物の種類は豊富です。また、平成10年にはおよそ48種類ものトンボが確認され、たいへん貴重なトンボ生息の宝庫とされています。