ジオパークカレッジ

Geopark College

糸魚川ジオパークカレッジ・
平成29年度カリキュラム変更に関する要項

平成29年度のカリキュラム
予定と
卒業単位の修得
のための概要

講座名 概要
造園学 人と自然の関わりに関する保護と利用・持続可能な環境計画等を学習
ジオパーク検定演習 ジオパーク検定への対策とジオガイド育成の補助学習
ジオパーク学 糸魚川ジオパーク発信の自然力との共存共栄における新領域創成学
環境社会共存学 ヨーロッパ等の類似例と相違性の比較から人と自然についての学習
糸魚川資源活用論 糸魚川独自の環境資源を題材に、ポテンシャルの活用等を学習
ジオ環境ビジネス論 ジオパークの資源を題材に、地域産業分野での取組について考察
ゼミ 糸魚川を題材とした各自自由な発想と独自の研究テーマをサポート
論文(演習・制作) 糸魚川ジオパークを題材に受講者の好きな研究の論文制作を指導

平成29年度
特別野外講義予定
(受講生・研究員共通)

実施予定日 講座名 時間 内容
7月23日(日) 野外体験教室1 13:10~17:00 アドベンチャーツーリズム(防災と探検から安全な地形や自然条件の体験と糸魚川アロマとポプリ等の材料探し)
8月6日(日) 野外体験教室2 13:10~17:00 トレジャーツーリズムⅠ・Ⅱ(糸魚川の秘境にヒスイと化石さがしの遠足)
8月27日(日) 野外体験教室3 13:10~17:00 トレジャーツーリズムⅠ・Ⅱ(糸魚川の秘境にヒスイと化石さがしの遠足)
9月23日(土) 野外体験教室4 16:00~20:00 スピリチュアルツーリズムⅠ(魔女文化の自然共存学を題材に、セラピーと森の月光浴を体験)
11月26日(日) 野外体験教室5 13:10~17:00 スピリチュアルツーリズムⅡ(奴奈川姫と古代都市の体験)

平成29年度
全体カリキュラム時間割

実施予定日 1時限
13:10~14:10
2時限
14:20~15:20
3時限
15:30~16:30
18:00~
21:00頃迄
午後半日程度
1学期
4月22日(土)       研究室ゼミ  
5月27日(土) 開講式 オリエンテーション 同左    
6月10日(土) 造園学1 ジオパーク検定演習1 ジオパーク学1 研究室ゼミ  
6月24日(土) 造園学2 ジオパーク検定演習2 ジオパーク学2    
7月8日(土) 造園学3 ジオパーク検定演習3 ジオパーク学3 研究室ゼミ  
7月22日(土) 造園学4 ジオパーク検定演習4 ジオパーク学4    
7月23日(日)         野外体験教室1
8月6日(日)         野外体験教室2
8月27日(日)         野外体験教室3
9月9日(土) 造園学5 ジオパーク検定演習5 ジオパーク学5 研究室ゼミ  
9月23日(土) 造園学6 ジオパーク検定演習6 ジオパーク学6   野外体験教室4-nightday
実施予定日 1時限
13:10~14:10
2時限
14:20~15:20
3時限
15:30~16:30
18:00~
21:00頃迄
午後半日程度
2学期
10月14日(土) 環境社会共存学1 ジオパーク検定演習7 ゼミ(基礎) 研究室ゼミ  
10月28日(土) 環境社会共存学2 ジオパーク検定演習8 ゼミ(基礎)    
11月25日(土) 環境社会共存学3 ジオパーク検定演習9 ゼミ(基礎)    
11月26日(日)         野外体験教室5
12月9日(土) 環境社会共存学4 ジオ環境ビジネス論1 ゼミ(基礎) 研究室ゼミ  
12月23日(土) 環境社会共存学5 ジオ環境ビジネス論2 ゼミ(基礎)    
実施予定日 1時限
13:10~14:10
2時限
14:20~15:20
3時限
15:30~16:30
18:00~
21:00頃迄
午後半日程度
3学期
1月13日(土) ジオ資源活用論1 ジオ環境ビジネス論3 ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての考査等 研究室ゼミ  
1月27日(土) ジオ資源活用論2 ゼミ(演習) ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての考査等    
2月10日(土) ジオ資源活用論3 ゼミ(演習) ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての考査等 研究室ゼミ  
2月24日(土) ジオ資源活用論4 ゼミ(演習) ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての考査等    
3月10日(土) ゼミ論文(演習) ゼミ(演習) ゼミ論文(制作)、修了式
論文の最終考査と発表
研究室ゼミ  
3月24日(土) 論文発表 論文発表 修業式    

平成29年度
糸魚川ジオパークカレッジ
一般受講生用カリキュラム

実施予定日 1時限
(13:10~14:10)
2時限
(14:20~15:20)
3時限
(15:30~16:30)
4月
準備期間
5月 開講式 オリエンテーション オリエンテーション
6月 造園学・人と自然の関わりについて各地の実例から環境学の学習 ジオパーク検定演習・ジオパーク検定に向けた初級講座 ジオパーク学・東京大学庭師倶楽部による2009年~2011年までの糸魚川知的における学術調査とその考察
7月 造園学・人と自然の関わりについて各地の実例から環境学の学習 ジオパーク検定演習・ジオパーク検定に向けた初級講座 ジオパーク学・東京大学庭師倶楽部による2009年~2011年までの糸魚川知的における学術調査とその考察
9月 造園学・人と自然の関わりについて各地の実例から環境学の学習と学習成果のテスト及びアンケート ジオパーク検定演習・ジオパーク検定に向けた上級講座 ジオパーク学・東京大学庭師倶楽部による2009年~2011年までの糸魚川知的における学術調査とその考察
10月 環境社会共存学・環境のハードとソフト・正と負の数値・自然と人文、等における考察・その他ゲスト講師等 ジオパーク検定演習・ジオパーク検定に向けた小論文や体験談などの検定前のオプション講座 ゼミ基礎・論文の基礎知識、実際の論文題材、要旨を簡単に書く方法等
11月 環境社会共存学・都市計画の変遷、災害に強い自然環境とは・ジオパークへの期待、その他ゲスト講師等 ジオパーク検定演習・ジオパーク検定の結果報告と次年度への考査 ゼミ基礎・論文なんて怖くない、皆さんが主役の博物誌の作り方と考え方等
12月 環境社会共存学・糸魚川の地形・生態系・人文、ヨーロッパとの比較考査・その他ゲスト講師等 ジオ環境ビジネス論・糸魚川の自然環境と人文環境を題材にした、希少素材や、希少要素と、首都圏マーケット・その先にある産業活用に関する考査 ゼミ基礎・自由テーマを400字で論文化する方法等
1月 ジオ資源活用論・糸魚川産と糸魚川式、自然エネルギー・観光資源と都市計画 ジオ環境ビジネス論・ゼミ論文(演習)・研究における問題点などの報告と考査・その他ゲスト講師等 ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての考査等
2月 ジオ資源活用論・メイドイン糸魚川、ヨーロッパの魔女文化から見た糸魚川デザイン話・自然力の活用等 ゼミ論文(演習)・研究における問題点などの報告と考査・その他ゲスト講師等 ゼミ論文(制作)論文の完成度に合わせた発表と完成に向けての論文の最終考査
3月 ゼミ論文(演習)・発表とその練習 ゼミ論文(演習)・表とその練習 ゼミ論文(制作)、修了式

平成29年度
ジオパルイベント 予定表

実施予定日 講座名 時間 内容 参加
4月~9月 出前アンテナショップ 未定(指定時間対応) 未定(依頼内容に対応)  
10月 野外 未定(指定時間対応) 未定(依頼内容に対応)  
11月 地域イベント合流 未定(指定時間対応) 未定(依頼内容に対応)  
12月 ジオパル 10:00~11:30頃迄 石ころビンゴ・+α  
1月 ジオパル 10:00~11:30頃迄 石ころビンゴ・+α  
2月 ジオパル 10:00~11:30頃迄 石ころビンゴ・+α  
3月 ジオパル 10:00~11:30頃迄 石ころビンゴ・+α  

平成29年度
付属研究室時間割
(研究員)

実施予定日 18:00~21:00頃迄 概要
4月22日(土) 研究室ゼミ 農作業、ガイダンス
6月10日(土) 研究室ゼミ 個々が次回までに必要課題を提示の上で研究計画を行う
7月8日(土) 研究室ゼミ 同上
9月9日(土) 研究室ゼミ 同上
10月14日(土) 研究室ゼミ 同上
11月11日(土)   ジオパーク検定 in 東京大学参加の為糸魚川では開催しません。
12月9日(土) 研究室ゼミ 個々が次回までに必要課題を提示の上で研究計画を行う
1月13日(土) 研究室ゼミ 同上
2月10日(土) 研究室ゼミ 同上
3月10日(土) 研究室ゼミ 同上

カリキュラムと
卒業時必要な習得単位

講座名 概要 習得単位
造園学 人と自然の関わりに関する保護と利用・持続可能な環境計画等を学習 必修6時間で4単位
ジオパーク検定演習 ジオパーク検定への対策とジオガイド育成の補助学習 必修9時間で4単位
ジオパーク学 ジオパークをフィールドとして、自然力との共存共栄を学習 必修6時間で4単位
環境社会共存学 ヨーロッパ等の類似例と相違性の比較から人と自然についての学習 選択5時間で4単位
糸魚川資源活用論 糸魚川独自の環境資源を題材に、ポテンシャルの活用学習 選択4時間で4単位
ジオ環境ビジネス論 人文や自然資源を題材に、産業分野での取組について学習 選択3時間で4単位
ゼミ(基礎・演習・制作) 糸魚川を題材とした各自自由な発想と独自の研究テーマをサポート 必修19時間で4単位
論文 糸魚川ジオパークを題材に受講者のお好みテーマで論文制作指導 必修4単位
※特別講義 ジオツーリズム×5コマ(特別講義予定参照) 選択4単位×5単位
卒業単位   32単位(院生24単位)

発表論文

平成29年度

氏名 タイトル
内山伸一氏 糸魚川市大規模火災について風土と歴史から考察した火災のない街創りに関する研究
小野雅春氏 長者ケ原考古館の案内方法に関する研究
大竹正人氏 Internetを用いたGEO PARK学における環境保護と利用促進の在り方に関する研究
西連寺志穂氏 糸魚川の空間と地域資源から活性できる地域コミュニティー計画
島田由起子氏 糸魚川市浦本地区における地形と施設の有効利用に関する研究
武田尚子氏 平成29年度 糸魚川ジオパークカレッジ 一年生「体験の記」
立川節子氏 糸魚川地域における水道水と自然の関わりについての考察
竹内愼治氏 雑木林を活用した美山わんぱく広場の整備プロジェクトに関する研究 “ジオトープづくりの考え方に基づいて”
松嶋洋子氏 糸魚川市駅北復興まちづくり計画と糸魚川沖の漁業をテーマにしたエリアの研究
横澤富士子氏 子育てとカウンセリングを通して体験した事の記録と考査
山口久男氏 糸魚川姫川流域における自然災害・歴史・文化に関する研究