【林道寺山平線】災害のため通行止め
【久比岐自転車】上越市に通行止め箇所あり。
【林道焼山線(焼山登山口)】崩れにより、当面の間通行止め
【東山線】大雪のため、開通時期未定
【林道白池線】大雪のため、開通時期未定
【雨飾山麓しろ池の森】※豪雪のため、開園時期が未定
【山姥線】大雪のため、開通時期未定
【林道入山線】大雪のため、開通時期未定【高浪線・山之坊大峰小滝線】大雪のため、一部開通時期未定
【山姥線、上路線】豪雪のため、開通時期未定
【岡倉谷線】大谷地~高畑(青海方面)、大谷地~小滝(小滝方面)大雪のため、開通時期未定
【県道橋立青海停車場線】豪雪のため、開通未定
1883(明治16)年に親不知に初めて道路が開通したことを祝って岩肌に刻まれた文字はどれでしょうか。
古事記に記載のある、奴奈川姫に求婚した出雲国の人は、誰でしょうか。
月不見の池周辺の越後八十八ヶ所巡りは、自然に積み上げられた複雑な巨石の間を通り抜けながら、何を巡ることができるでしょうか。
戦国時代、越後の上杉謙信は敵であった武田信玄にある物を送り、このことから有名な「敵に○を送る」という言葉が生まれたと言われています。何を送ったのでしょうか。
相馬御風が、半生をかけて研究した人物は誰でしょうか。
【3.1.8~3.2.2まで公開】蓮華ジオサイトの雪倉岳周辺で、江戸時代から大正時代にかけて採掘された鉱物はどれでしょうか。
勝山城は戦国時代にある武将たちが対談した場所だと言われていますが、その武将とは誰でしょうか