「ポケモンGO」も 楽しめるエリア情報
糸魚川ユネスコ世界ジオパークの地域内で、「ポケストップ」と「ジム」がたくさんあり、比較的安全に「ポケモンGO」を楽しめるエリアをご案内します。
【正しい遊び方】
- お子さんは、保護者の方と一緒にプレイしましょう。
- ゲームをはじめるときは、まわりの安全を確認しましょう。
- 歩きながらのプレイはとても危険です。立ち止まって操作しましょう。
- ポケストップやジムはマップで場所を確認し、近づいてからプレイしましょう。
- 危ない場所には近づかないようにしましょう。
【お知らせ】
- 「ポケストップ」と「ジム」の数は変わる場合があります。
- スポットまでの交通案内は、各エリアのサイト(リンク先)をご覧ください。
◇天険 親不知(親不知 エリア 内)
かつて北陸道の難所として知られた天下の険。100メートルを超える断崖は絶景で国の名勝に指定されています。※崖の近くでプレイしないでください。

周辺の「ポケストップ」… 約6か所
周辺の「ジム」… なし
【施設情報】
- 駐車場 約40台(無料)
- レストランあり
◇道の駅 親不知ピアパーク(親不知 エリア内)
北陸自動車道の橋の下にある道の駅。小砂利の浜の海水浴場や日本最大級の102トンのヒスイ原石が見られる「翡翠ふるさと館」が人気です。

周辺の「ポケストップ」… 約2か所
周辺の「ジム」… 約1か所
※このほか、親不知駅に「ジム」、親不知郵便局に「ポケストップ」があります。
【施設情報】
- 駐車場 約100台(無料)
- 売店、食堂あり
◇糸魚川駅周辺(糸魚川海岸 エリア内)
奴奈川姫像や新潟県史跡相馬御風宅など糸魚川の歴史と文化を物語るモニュメントに「ポケストップ」があります。鉄道を使うと便利にアクセスできます。

周辺の「ポケストップ」… 約30か所
周辺の「ジム」… 約3か所
【施設情報】
- 駐車場
- ヒスイ王国館駐車場 約172台(有料)
糸魚川駅アルプス口駐車場 118台(有料)
- ※詳しくはこちら(糸魚川市公式ホームページ)
◇美山公園周辺(美山公園・博物館エリア内)
博物館や、スポーツレクリエーション施設がそろう都市公園 。「ポケモンGO」を楽しんだ後は、フォッサマグナミュージアムで 糸魚川ユネスコ世界ジオパークの魅力を学びませんか?

◇マリンドリーム能生周辺(弁天岩 エリア 内)
ベニズワイガニなど新鮮な海の幸をはじめ、糸魚川のお土産が買える道の駅。能生漁港や白山神社、弁天岩などジオパークの見どころにも「ポケストップ」があります。

周辺の「ポケストップ」… 約17か所
周辺の「ジム」…約3か所
【施設情報】
- 駐車場 約450台(無料)
このほかに、「ポケストップ」や「ジム」がいくつかあって、さらに糸魚川ユネスコ世界ジオパークの魅力も楽しめるポイントを紹介します。
◇糸魚川-静岡構造線と北部塩の道 エリア
日本列島を東西に分ける活断層「糸魚川-静岡構造線」が見学できる公園。理科や地理の勉強もできるよ!
- フォッサマグナパーク駐車場… ポケストップあり
- 下根知農村公園 … ポケストップあり